磐梯山温泉ホテルで宿泊した部屋の紹介
Go toトラベルを利用し、1泊シーズン券付きのプランで宿泊してきました。
モダンルームとゴロゴロルームというのが選べたので、せっかくなのでゴロゴロルームという部屋を選択しました。
ゴロゴロルームがどんな部屋かというと、おしゃれなメゾネットタイプの部屋でございます。
こんな感じのおしゃれなところに、ぼっちでクリスマスに泊ってきました。
宿泊特典のハッピーアワーは絶対行こうと思っていたのですが、ベッドに横になったら朝まで熟睡してしまいました。。
そして冬季の温泉利用時間は5:00~12:30,15:00~25:00です。
お昼から15時が温泉の清掃時間ということで、この時間をチェックせずに早めにスキー場をあがったため、することがなく、かつチェックインも16時だったので暇を持て余しました。。みなさん気を付けてください。
露天風呂はありませんが、サウナはありました。5人で満席になるサイズのサウナです。そして水風呂はありません。
スキー場レビュー
今シーズンは残念ながらゴンドラは運休。
メインのズナイコースはお昼が近づくにつれて混雑してくるので、混雑してきたら奥のコースへ逃げました。
メインが混んでいても、奥のコースは空いていました。リフト待ちなし。
ちょうどこの日12/25(金)はオープン日で、オープンイベント”出陣式”が執り行われていました。
磐梯山周辺のスポット紹介
会津さざえ堂
重要文化財のさざえ堂へ行って、不思議な二重構造のらせん階段を体験してきました。
CMか何かで気になっていた場所だったので、アルツ磐梯スキー場から車で30分ほどなのでふらっと寄ってきました。
拝観料は大人400円
“登って降りる”の道が一方通行なので、登る人と降りる人がすれ違いません。
ん?日本語間違ってないよな。。
説明うまい人が文章書けばもっとわかりやすく伝えられるんでしょうが、これが僕の精一杯。。
とにかく、おもしろい構造で、建築史上でもかなり特異な存在らしいです。ぜひ行って確かめてみてください。
さが餅屋の駐車場を目指していくと、急階段を上らずとも目的地へ行けます。
道の駅ばんだい
アルツ磐梯スキー場のふもとにある “道の駅ばんだい”。
ばんだいと言えばバンダイ(BANDAI)でしょう!
冗談ではなく、BANDAIコーナーがあって、全品10%オフで購入できます。
またカナダコーナーもありました。
磐梯町はカナダのオリバー市と姉妹都市なんだそうです。
食事処のレベルも高い!
隣でおじさんが食べてたラーメンもおいしそうだったなぁ。次はラーメン食べます。
味の館 シャトゥ
アルツ磐梯スキー場から横浜への帰りがてら寄りました。
スキー場からは40分ほどのところです。
常連さんはこぞってカツカレーを注文しているようですが、今回ソースカツ丼も食べているので、ハンバーグカレーを注文しました。
めちゃくちゃボリュームがあって、はじめ絶対残すだろうと思ったのですが、口に運ぶスプーンが止まらない。とてもやさしいカレーでおいしかったです。
ハンバーグもとってもジューシー。
日曜の13:30頃訪問したのですが、後ろ2組くらい来たところで閉めていたので、早めに行ったほうが良いですね。
また、スキー場からここへ向かう途中に繁盛しているお店が何店かあったので、次回寄ってみようと思います。
「霊泉」元湯
すごくいい雰囲気を出してますよね。
場所は磐梯熱海駅から歩いて2,3分なので、駅前に車を停めました。
シャワー1台の、石鹸シャンプー備え付けなし。
こういうとこ僕は大好きです。
大人 | 子供 | |
6:00〜 | 500円 | 250円 |
14:00〜 | 300円 | 150円 |
16:00〜20:00 | 250円 | 125円 |
湯舟は大きめのぬる湯(30℃程度)とあつ湯(43~45℃)があって、2つを交互に入浴することで血流が良くなるそうです。
いやぁ、いい湯でした♨
最後に
こういうご時世なので、今シーズンから駐車場料金を取るようになったスキー場が多いですね。。
リーマンボーダーには駐車料金1,000円は大きいです。じわじわボディに効いてきます。
シーズン券の特典で駐車場無料とかありますけど、特定のスキー場に縛られるので、”お、明日は群馬よさそうだな。いや白馬のほうが良いかな” なんて選ぶ楽しみが減ってしまうんですよね。。
今シーズンはアルツ磐梯スキー場のシーズン券を買いましたが、他スキー場にも足を運びたいです。