目次
はじめに
”銭湯ランニング の記事ですが、基本はランニングのコースを写真多めで紹介することを目的としています。
ランとは関係なくても、良さげなスポットがあれば紹介するといったゆるいスタンスで書いていきます。
コース概要
今回はこんな感じで走ってきました。
ひばり湯→高野の切通し→長窪の切通し→八雲神社→円覚寺
片道で5kmのコースです。

ひばり湯 出発
ランニングの出発点は大船ひばり湯です。
【入浴料金】 大人 入浴料 490円 入浴用タオル20円(要返却) サウナ、岩盤浴は追加料金が必要です。 サウナ300円 岩盤浴500円 ※備え付けの石鹸、シャンプーはありません
荷物をロッカーに預けて周辺を走ることが出来るので、ランニングステーションとして有名な銭湯のようです。
サウナ岩盤浴ともに5名ほどのサイズ。
岩盤浴は座るタイプで、おしりと背中に鉱石があたる感じ。
寝そべるタイプの岩盤浴をイメージしていたので、ちょっと新鮮でした。
それでは出発。
ひばり湯から大船の繁華街を抜け、ひたすらまっすぐ大通りを走ります。

正面の少し細い道路に入っていきます。

T字路に突き当たったら左に進んで、高野の切通しへ向かいます。

高野の切通し
ここが高野の切通し。らしい。。
詳細を調べてこなかったので分からなかったのですが、トンネル直前のフェンスとの境のところに、人ひとり入れる道があって、そこを進むと高野の切通しに通じるようです。
なんの標識もないです。

このトンネルで引き返し、長窪の切通しへ向かいます。
途中、大船一の地主であり、大船村の名主であった甘糟家が左手に見えてきます。

長窪の切通し
軽自動車が停まっているいるところは高野公園を経由して、スクーターが停まっている方は直接切通しへアクセスできます。
どちらも分かりづらいですけどね。

まったく人が来ないので、ひとりでこの雰囲気を満喫しました。
新緑が鮮やかですねぇ。
切通しめぐりのランニングもしてみようかと思います。


円覚寺へ
さて、お次は円覚寺へ向かいます。
線路沿いをまっすぐ。

途中、線路沿いからそれて八雲神社へ寄りました。
嵐が去った後だったので、夏を感じさせる空でした。
狛犬もなんとなくシーサーに見えてきました。。


ただ、このルートには問題がありました。。
いい景色は見れたのですが、円覚寺には正面からしか入れないということで引き返すことに。
線路を越えて、北鎌倉駅前の通りを走って円覚寺へ向かいます。


ちょうど横須賀線に電車が来たのでパシリ。



この円覚寺を折り返し地点としてひばり湯へ戻ります。
おわりに
片道5kmの往復10kmコース。
なかなか見どころがあって良いコースだったと思います。
次はひばり湯スタートの由比ガ浜コース(12km)を走ってみたいと思います。