【福岡】幻のサウナ 畑冷泉(はたのれいせん)に行ってきました

福岡県豊前市にある畑冷泉のサウナに行ってきました。
なんと ここは7月15日から8月31日の夏季限定サウナ。

温泉はなくサウナ+水風呂のみ!
樹齢800年を越える楠の大木の根元から湧出する冷水は地下水の為、年間を通しておよそ15℃。そして湧出する量は1日約1,000トンもあるのだとか。

飲んでもおいしいこの水はとてもやわらかく、冷泉につかってもそのやわらかさを感じれます。

奇数日/偶数日によってミストサウナとドライサウナが入れ替わるので、好きなタイプを利用したい場合は 日付のチェックが必要です!

サウナのある畑冷泉館の隣には水神社があります。
そして立派なご神木の大楠(くす)が。

水汲み場があるので名水を頂きましょう。
冷たくておいしい!
地元の人によると、「ほかの水は飲めない」だそう。それほどおいしい水です。

僕もしっかり水を頂き、焼酎水割りを頂きました。
うんっ、うまい!

注意
※毎月第一日曜日の8時30分~10時00分までは清掃作業があるため水汲みはできません。

サウナ+水風呂は来年までお預けですが、水は汲めるので 暑い残暑をこの冷たいおいしい水で乗り切りましょう!